文字が見にくいとか気にした事がなかったのですが、最近何だか本を読むのが億劫になり、とうとう来たかといざ眼鏡屋さんへ、、、
色々検査してもらい、人生初の眼鏡を作りました。
今までよくこれで文字読んでたなぁとメガネをかけて初めて気付く、、、ですね😅
作ってすぐは、あまりによく文字が見えるので嬉しく、頻繫にメガネをかけてしまいました。すると、体ってすぐに順応するんですね。2,3日すると、裸眼で本を読もうとすると以前より格段に文字が読めなくなっているではありませんか!?
眼鏡をかけた途端、私の目が文字を読もうとする努力を止めてしまいました。
これってどの臓器にも当てはまると思うのです。
私にしたら咳が止まらないから気管支拡張剤。でも、これって根本的な治療じゃないですよね。
原因があるからその事象が起こる。それなら、少しでもその原因となる要因を取り除く努力をすることが自分の体にエールを送ることになるのではないでしょうか。
はい、、、今の私はどうしても必要な時だけメガネをかけています。
私の目、がんばれ!!です(笑)