日差しが強くなってきました。
日差調べると、
5月は7月8月と変わらないじゃん!!
肌の老化の原因1位は、紫外線!! しっかり対策しないと。
普段使いであれば、日焼け止めはSPF20前後でOK。
その理由は、紫外線の遮断率がほとんど変わらない。
SPF20 遮断率 95%
SPF30 遮断率 96.7%
SPF40 遮断率 97.5%
SPF50 遮断率 98.0%
SPF50と20で遮断率の違いは、たった3%。それより2-3時間ごとに塗りなおす方が効果あるとのことです。
しかも、SPF50はほとんど紫外線吸収剤の日焼け止め。
この紫外線吸収剤は、アレルギーを引き起こす可能性もあるらしく、アトピーや敏感肌の人には刺激が強すぎる。
敏感肌の人のお薦めの日焼け止めの条件は、
①紫外線吸収剤を使用していない。
②散乱剤の場合、酸化亜鉛のものを選ぶ。※)酸化チタンに発がん性の疑いが、、
③クレンジング不要 ※)クレンジングで肌がダメージを受ける
④化粧下地で使える ※)優しい成分の可能性大
これをすべて満たしているのが、本舗が扱う日焼け止め。
MAM&BABY UV CREAM
詳細は、こちらの画像をクリック
赤ちゃんも使える日焼け止め。お薦めです。
☆今日のごはん
カニ&豚の野菜巻きフライ
チンゲン菜の玉子オイスター炒め
キムチ納豆海苔添え
※七輪+炭火焼より美味しく料理ができる組み合わせ。
・※)遠赤外線調理器(スーパーラジエントヒーター)使用
・遠赤外線陶器鍋(セラポット)使用
※素材は、循環農法野菜と有機野菜
・青字はリンクを貼っていますので、クリックしてごらんください。