この投稿をみて、なんじゃこりゃ!!って目が釘付けになった(笑)
お題が、「米は5合用意してください」 ある大食い主婦が考案した「最強のカツサンド」が色々と規格外だった
5合ーーーー!!て凄すぎでしょ。
カツサンドってサンドイッチと思ったら、ご飯をカツでサンドとは、、、、一本取られました。逆転の発想ですね。(笑)
どれくらい大きいかというと、カツサンドを置いている黒いお皿は横30センチ、縦20センチだって、想像してみてください。
笑うしかないよね。
これをアイデアに色々と作れそうですね。
ダチョウの卵を使った卵サンドなど!!(笑)
あーー、ほんとみんな色々工夫して日々楽しんでいるよな。見習わないと。
★本日のご飯 玄米ご飯と味噌汁付
カブと鶏の醤油炒め、小松菜のお浸し
スナップエンドウのベーコンソテー
※七輪+炭火焼より美味しく料理ができる組み合わせ。
・※)遠赤外線調理器(スーパーラジエントヒーター)使用
・遠赤外線陶器鍋(セラポット)使用
※素材は、循環農法野菜と有機野菜
・青字はリンクを貼っていますので、クリックしてごらんください。