新型コロナ対策として、1人10万円の「特別定額給付金」ですが、まだまだ案内が来ていないところも多いのではないでしょうか?
なんとオンラインでの申請内容に不備が続出し、確認作業が重荷になっているためオンラインではなく、郵送で行うよう呼び掛ける自治体が相次いでいるそうです。
朝日新聞の記事によると、担当職員からは大量の作業に悲鳴が相次ぎ、このままオンライン申請が増え続けると、10万円給付金の振り込み時期が大幅に遅くなることになりそうで、郵送の方が早くなる場合もあるとのことです。
みなさん、申請する役所の状況確認し、混んでいるようなら郵送の方がいいみたいですよ!!
早く確認に行かなくちゃ!!
唐津市が申請書の書き方をUPしていたので、参考にしてくださいね。
☆今日のごはん・・・循環農法の玄米と自家製味噌汁付
左上から ゴボウとさつまいもの醤油揚げ、豆腐のジャコサラダ
左下から キムチ、スコップカニクリームコロッケ(豆乳・葛粉とおからパウダー使用)
チンゲン菜と豚炒め
※)遠赤外線調理器(スーパーラジエントヒーター)使用←クリックすると商品紹介記事に飛びます。
※)遠赤外線陶器鍋(セラポット)使用
※)素材は、循環農法野菜と有機野菜
ごちそうさまでした!!