GWにどうしても外せない用事があり、大阪駅に向かいました。
その時の写真がこれ、
◆大阪駅構内ひっそりとしています。
大阪駅ホーム乗る人がいない、、、
ほんと、ゴーストタウンです。
日本経済どうなるんだろうか。。。心配でたまりません。
なんせ、貯えがないので、、、。現在、絶賛節約生活中です。(笑)
と言ってたら、ピンポーンとベルが、、、
出ると保険の会社様が、PL保険の更新月とのことで契約書を持ってきました。
またもや、お金がお財布より飛び立っていきます。
でも、なにかあった時にお客様に補償するPL保険は、やめるわけにはいきません。ありがたく、払わせていただきます。
小さな会社ですが、PL保険もしっかりやっておりますので、ご安心してお買い物ください。
☆今日の食事です。
左上から 椎茸炒め、豚と春キャベツの塩こうじ炒め、キャロットラペ、
左下から 厚揚げじゃこソースかけ、キムチ、玄米
これに、味噌汁です。
※)加熱調理は、すべて遠赤外線調理器(スーパーラジエントヒーター)使用。
※)塩こうじいためは、セラポットで調理したものをそのまま。温かいまま食事ができますよ。
※)キムチは、COOP自然派で購入。・・・自家製を作ろっと!!
※)野菜は、循環農法野菜と有機野菜使用。
※)豚は、霧島の黒豚です。
今は野菜は買っていますが、畑の夏野菜ができれば、食費が助かる。畑の野菜ができるのが楽しみです。