初仕事、久しぶりの満員電車はいかがでしたでしょうか?
さて、無農薬のタマネギが手に入らなかった場合は以下の処理をしてくださいね。
☆ポイント
土の中で育つタマネギは、農薬は直接かかりませんが、芽の部分や皮はやはり心配ですよね。茶色い薄皮下の(緑色の部分がある)皮まで剥くとより安心です!!
①タマネギの両端(芽と根)を切り落とし、茶色い薄皮と緑がかったの皮を剥きます。
より、安全にしたい場合は、
②好みの切り方にした後、水にさらす!!
或は、塩を振っても効果的です。
A)①を薄切りにし、塩を振ります。
B) Aを布巾でくるみ、流水の下で軽く揉みながら洗う。
C) 最後に水気をしぼって完了。
これで、除毒OK!!
是非、酢タマネギ作ってみてください。