重金属って、英語で言えば「ヘビーメタル」。
※)かわいいフリー素材集「いらすとや」HPから引用
そうそう、これこれ!!
って、このヘビーメタルとは違うやんけ (-_-;)
話を戻して、
重金属は、鉛、銅、カドミウム、ヒ素、水銀、鉄、亜鉛 などなど
勿論、鉄、亜鉛など身体に必要なものもあります。
一方、無機鉛、銅、カドミウム、ヒ素、クロムなどは中毒をきたす物もあります。
中毒をきたす重金属類が日常の食生活を通して食品などから毎日体内に吸収されているのはご存知ですか?
これらの重金属類は、通常、髪の毛や体毛・汗などを通して身体の外へ排泄されます。
中毒性のある重金属を貯めない様に、髪は24時間働いています。
その結果が、前回書いたブログの通り、30m/日も伸びる理由でもあるのです。
ホント!!髪様です。
髪があれば、かっこいいとかカッコ悪いというだけでなく、有害な物質を体外に排泄する器官である髪の毛が薄くなったり、無くなったりすることは、不健康になること、判ってもらえると思います。
→汗疹に効く、石けん!!
是非、お試しあれ。
画像をクリックすると、商品ページへ飛びます。
ヘアカラーやヘアマニキュア、カラーバターなどの毛染め剤は、髪を傷めるだけでなく、毛根を刺激し、髪からの経皮吸収でアレルギーなどを引き起す物質身体に入れてしまいます。
本来、髪は毒をだす器官なのに、毛染め剤で毒を入れる器官に!!
悲しすぎる、、、、
本末転倒ですね、、、、
これって、良い訳ないですよね。
でも、毛染めするには髪の中に入らないと染まらない。
ジレンマだー。
あっ、そうか入れるなら、身体に良いものを入れればいい!!
ということで、天然成分でアーユルベーダ―でインドでは医療にも使われている「ヘナ」を使えば解決。
身体を痛めない髪染め剤は、「ヘナ」だけなの覚えてね♡
ピンと来た方、興味ある方は、是非ご連絡ください。
4-5名集めていただけたら、大阪府内となりますが、髪と健康そしてヘナのお話に行かせていただきます。
連絡は、hena@mukashi-honpo.jp までお願いします。