IT革命が起きぬまま、45歳。
会社を立ち上げたといっても、慣れないパソコン業務の数々に追われる日々です(一一”)
大手企業での経験もないままに始めた事業なもんですから、パートナーを頼りにやってますが、知らない事だらけ+不慣れなパソコンにいつも悩まされ、毎度叱責される今日この頃です。
世の中に良いものを作れば、必ず認めてもらえる!っと自分にエールを送りつつも、、、今の時代、本当にパソコンを使えないとお話になりませんね(実感(^_^;))
ネットを使わないと、良いものでも認知されない!!!
もちろん、パソコンを学ぶ気持ちは十分にある⁉️のですが、、、40歳を越えた脳にはなかなか入っていきません(泣)
好きではないがやらねばならぬ!では、身につき難い。
「イタリア語は言わなくても隙間時間を使って学習してるね」のパートナーの言葉。
グサッときました。
おっしゃる通りでございます。
ということで、好きになろう&触れ合っていこう大作戦です!
①毎日少しの時間でもいいからいじること。
②怖がらずに色んなキーを押してみよう。
③調べものもスマートフォンじゃなくパソコンで。
を、先ずは実践していきます!