さて、東京のお客様から質問をいただきました!!
身体を洗うのは入浴前?入浴後?どちらがいいのでしょうか?
答えは、入浴前に身体を洗うです。
理由は、
入浴するだけで、実は肌バリアが壊れます!!
入浴後の肌は、バリアを壊された状態であるにもかかわらず、さらに洗浄剤の界面活性剤で肌バリアを壊す事になるので、肌のバリアは入浴前に洗うより壊されることになります。
言い換えると、肌はより乾燥肌になりやすくなります!!
浸かる前に身体を洗うって、湯船にも優しいですよね。
銭湯や温泉では、理にかなったマナーにもなりますし!!
特に、敏感肌の人やアトピーの人は、健康な肌を保つためにもぜひ実践ください。
追伸
石けんで刺激を受ける人は、お湯で洗い流してください。どんな優しい石けんでも使用しないでくださいね。1週間、2週間と刺激がなくなるまで、使わないし、浸からないようにしてください。だって、既に肌バリアが通常で壊れている状態です。肌バリアが壊される行為はNGであること知っておいてください。
身体を流すだけでも汚れの7-8割は落とせますので!!